最近の記事

信夫山の概要

福島県福島市の信夫山は、福島盆地の中央にぽっかりと浮かぶ緑の里山で、太古の昔からふるさとの象徴として人々に愛されてきた。東西2.7km、南北1.4km、周囲約7km(皇居とほぼ同じ面積)の、四季折々の美しい山である。独立丘なので360度の大眺望がある。市街地の真ん中にこんな山があるのは全国でも珍しい。

中央に羽黒山(はぐろさん)(標高260m)、西に羽山(はやま)(標高275m)、東に熊野山(くまのさん)(標高268m)、さらにその北に立石山(標高220m)、といくつもの峰から成り立っており、昔から山岳信仰の山として知られ、それぞれの山頂には信仰の対象である神仏が祀られている。平安の昔から、かずかずの歌枕に登場しており、石姫皇后伝説など多くの歴史と伝説に彩られている。

豊かな自然環境と生態系を持ち・地質学・健康・癒しなど、興味の尽きない山である。1000万年前は海底にあり、隆起や陥没を経て現在の残丘となった。戦前まで純度の高い金を産出した、化石もある。

 

きみ恋うる 涙しぐれと 降りぬれば 信夫の山も 色づきにけり千載和歌集 成仲信夫山 しのびて通う 道もがな 人の心の 奥もみるべく伊勢物語 在原業平いかにせむ 信夫の山を 越えかねて 帰る路には また惑いける滋円


信夫山おもしろ探索ブック

信夫山の魅力をぎゅっと詰め込んだポケットブックを作成した。A6判のポケットサイズなのに、広げると32Pにもなるすぐれものパンフ。
各ページを覗いてみると、信夫山の持つ資産の豊富さが分かる。

このパンフレットについてのご質問はお問い合わせフォームよりお問合わせください


「信夫山ジオラマ」をつくる

信夫山は福島市民のシンボルである。しかし、盆地の中にぽっかりと浮かんでいる孤立丘だから、東西南北でまるで見え方が違う、そのため全体像を知る人は少ない。そこで、信夫山ジオラマを作ることにした。

どうせならと、住宅地図の上にかなり大きな縮尺で作ることに挑戦、車道や山路の正確さ、展望台・神社・史跡の位置にもこだわっている。われながら見事なジオラマが完成した。やったね

 
等高線で、躯体となるスチロール板の切り出し1/2000(高さだけは120%に強調)   角を落とし紙粘土で傾斜を補正、信夫山の形ができる
 
色塗りで下地をつくり、森や林を慎重に植え付けて行く   道路・山路を正確に貼付ける、糊つけ作業中
 
だんだんと全体像が見えてきた、この作業で2日徹夜   できた! われながら労作
一部取り外し式、秘密地下工場配置図も見られる
 
制作日数約10日、徹夜も入った。結構大きいね   八香会展示会でお披露目、現在は「信夫山ガイドセンター」に展示中